About

私の活動の原点とこころみ

risa

sukuu.の原点

ー見落とされがちなことをすくいとり、社会をつなぎたいー

増え続ける消費、経済の成長。そのかたわらで、目を向けられないこと、目を向けられていても軽視されてしまうこと、声が届かない人々も存在します。

2023年にうまれてきた子どもの顔をみたとき、この子が大人になるころにはどんな社会になっているのだろう、とふと思いました。

今よりいい社会になっているのか、それともあまり変わらないのか。

考えているうちにやがて、本質的な豊かさってなんだろう。どうしたら実現できるんだろうという問いにつながりました。

安心感があり、信頼できる地域や社会に暮らすことができること。

失敗してもやりなおせること。

なによりも、違いが個性として受け入れられ、良し悪しのジャッジがされないこと。

自分が自分でいられること。その状態を、誰もが受け入れてもられる環境や社会であること。

もし私がアクションを起こすことで数年先を変えられるのなら、そのために小さくてもいいから、少しでもいいから、なにかできることをしたいとというのがsukuu.の原点です。

sukuu.のこころみ

・Why(なぜやっているのか)
ー見えないこと、見えにくいことをすくいとり、視覚化するー
見落とされがちな課題や軽視されてしまう声を「見える」かたちにすることで、共感を生む

・How(どうやってやっているのか)
情報を整理し、ビジュアルで視覚的にわかりやすく伝える

What(具体的に何をしているのか)
・事業やサービスを伝えるための紹介資料の作成
・社会課題などのテーマを「見える化」するインフォグラフィック制作

記事URLをコピーしました